いわきのハワイ化プロジェクト、始動!

いわきのハワイ化プロジェクト、始動!

第7回ハマコンで、ハワイアンジュエリーをいわきから発信したいとプレゼンしたジュエリー作家の宮内弘志さんのプロジェクトが始動しました。その名も「いわきのハワイ化プロジェクト」! ハワイアンジュエリー制作とフラ体験でハワイを感じようというプロジェクトです。

早速、プロジェクト第1弾イベントが4月16日、いわき市泉町のフラダンススタジオで開催されました。宮内さんの手ほどきを受けながら、何と1日でハワイアンジュエリーを作り、粘土を固める時間にはフラダンスも踊ろうという魅惑的なイベントです。

この日は女性を中心にたくさんの方々がイベントに来場。初心者にも扱いやすい銀粘土を使い、シルバージュエリーの制作を体験しました。初めてという方も、宮内さんからアドバイスを受けられるので、悪戦苦闘しながらも少しずつ形になり、大きな達成感を感じたようです。

宮内さんの手ほどきを受けながらジュエリー制作を体験

銀粘土を使ってシルバージュエリーを制作

こんなにきれいなジュエリーが作れてしまう!

模様1つひとつにメッセージが込められているハワイアンジュエリー

粘土を固めているときにはフラダンス体験

 

 

宮内さんによれば、ハワイでは、大切な人にメッセージを込めてジュエリーをプレゼントする習慣があるのだとか。それぞれの模様に固有のメッセージがあり、自分の伝えたいメッセージをジュエリーに託して渡すのだそうです。とってもロマンチック。

また、会場となったハラウ ナ マモ オ トゥリパ いわきスタジオは、いわきでも数少ない本格派のスタジオということで、初めての方もフラを楽しめる雰囲気となりました。ハワイの新しい風が、ここから新たに生まれそうです。

RELATED POSTS

本気のあなたを
地域のみんなで
全力サポート。

よい仲間や
キーマンとの出会い、
前に進むための一歩が
あなたを待っています。

私たちと一緒に始める
TATAKIAGE Japan(タタキアゲジャパン)