
―「令和3年度いわきオンラインツアーコンテンツ造成事業」いわきツーリズムラボ企画第2弾―
オンラインツアー
「【常磐ものでお正月】福島県いわき市のお正月を楽しもう!遠野和紙でオリジナル年賀状づくり&かまぼこの飾り切り講座」参加受付中!
いわきツーリズムラボ(事務局:一般社団法人タタキアゲジャパン、福島県いわき市)は、「令和3年度いわきオンラインツアーコンテンツ造成事業」第2弾として、「【常磐ものでお正月】福島県いわき市のお正月を楽しもう!遠野和紙でオリジナル年賀状づくり&かまぼこの飾り切り講座」を12月19日 (日)に実施します。
チケット販売サービス「Peatix」にて参加申し込みを受付中です。
「【常磐ものでお正月】福島県いわき市のお正月を楽しもう!
遠野和紙でオリジナル年賀状づくり&かまぼこの飾り切り講座」開催概要
開催日:2021年 12月19日(日)
開催時間:13:30〜16:00
【第一部】14:00〜15:00 遠野和紙でオリジナル年賀状作り(遠野和紙紙漉きワークショップ、筆文字ワークショップ)
【第二部】15:10〜16:00 おせちに使える「いわきの逸品」(紅白かまぼこの飾り切り実演、かまぼこ加工場へ突撃!、磐城イセエビが当たるクイズ大会)開催場所:オンライン(Zoom開催)
参加費:3種類からお選びください。事前送付品付きチケット(②または③)をご購入いただいた方は「常磐もの伊勢海老」が当たる交流会にご参加いただけます。
①Zoom配信視聴のみ:無料(事前送付品なし)
※かまぼこ飾り切りのワークショップがありますので、ご家庭でかまぼこをご用意しぜひご参加ください。
②お試しセット ¥3,000(送料込み)
●遠野和紙紙漉きセット(紙漉き器、遠野和紙、粉のり)
●遠野和紙はがき 1枚
●いわきの逸品でつくるおせちレシピ
●かまぼこ飾り切り説明用紙
●各所情報
●いわき市遠野「円福寺」宿泊特典券
③ お正月満喫セット ¥5,500(送料込み)
●お試しセットに加え、
・かまぼこ(赤)
・メヒカリの甘露煮
・長久保のしそ巻き2本パック
・西野食品 みんなで食べっぺセット(しそまき、結び昆布、福神漬けの3種入り)
・いわきの地酒・又兵衛(ワンカップ)またはワンダーファームの濃厚トマトジュース
いわきのお正月を楽しめるセットを事前送付いたします。
出演:
◾️第一部
・アテンダー&和紙講師:平山祐さん(遠野紙子屋)
・筆文字講座:蛭田充子さん(プラクーチェ代表)
◾️第二部
・アテンダー:小野崎雄一さん(株式会社おのざき4代目)
・かまぼこ飾り切り実演:小野崎永理さん(株式会社おのざき )詳細・申込:【常磐ものでお正月】福島県いわき市のお正月を楽しもう!遠野和紙でオリジナル年賀状づくり&かまぼこの飾り切り講座〈いわきの逸品送付品付き!〉 | Peatix
申し込み締切:
有料チケット:12月14日(火)
無料チケット:12月18日(土)定員:20名
主催:いわき市、いわき観光まちづくりビューロー
実施主体:いわきツーリズムラボ(事務局:一般社団法人タタキアゲジャパン)
問い合わせ先:iwakitourismlab@tatakiage.jp
▶イベント詳細、申込はこちら
▶プレスリリースはこちら