【ハラル食堂】レンタルキッチンカー「Park+Diner(パークプラスダイナー)」イベント出店レポート!

【ハラル食堂】レンタルキッチンカー「Park+Diner(パークプラスダイナー)」イベント出店レポート!

10月30日(日)いわきFCパークにて「ときわ会40周年フェスティバル」が行われました。

イベント出店のために「ハラル食堂」ではキッチンカー初出店!そこで「Park+Diner」をレンタルしていただきました。

「はじめての使い心地は?」「キッチンカー出店ってどう?」などなど、Park+Dinerを利用した感想をハラル食堂店長の小宅了一さんに伺ってみました。

本格エスニック料理を味わえる「ハラル食堂」

いわき市常磐湯本町にある「ハラル食堂」は、ハラル食材を使用して本場のスパイスを効かせたエスニック料理を中心に提供しているお店です。

東方地方初となるハラル対応レストランで、イスラムの教えを大切にするムズリムの方でも安心して食事を楽しめるよう、2017年にオープンしました。

カオマンガイやナシゴレン、グリーンカレーなど本格エスニック料理を味わえるほか、ラーメンや親子丼など日本人に親しみのあるメニューも!落ち着いた店内で、ゆっくりと食事を楽しめます。

キッチンカー「Park+Diner」でイベント初出店!

ハラル食堂では、「ときわ会40周年フェスティバル」の出店のためにキッチンカーを探していたところ、ネット検索でタタキアゲでキッチンカーをレンタルできることを知ったそうです。

当日はビーフカレーとチキンカレーの2種類を500円で提供し、イベント終了前には200食が完食!

店長の小宅さんは「初めてだったので、マニュアルを見ながら使い方をチェックしてイベントにのぞみました。キッチンカーは中に3人入っても十分に作業ができましたし、コンロや冷蔵庫などもあり使いやすかったです」というお言葉をいただきました。

また、スムーズにお客様に受け渡しができるように、カレーは前日から仕込んでよそるだけにしておく。事前に電力をチェックし、200食を炊くのは難しいと判断してご飯は外注する等の準備を行った上で出店にのぞんだそうです。キッチンカー出店の可能性を感じたとお話しくださいました。

タタキアゲでは、誰でも使えるキッチンかーを貸し出ししています。イベント出店に利用したい飲食店様、出店にチャレンジしたい方など、お気軽にお問い合わせください。

 

 

★レンタルキッチンカー「Park+Diner(パークプラスダイナー)」とは!★

タタキアゲジャパンでは、2021年2月より、コロナ禍の中、新しい業態を模索されている飲食店の皆さま、キッチンカーでの新規創業をお考えの皆さまに対して、手軽に利用いただけるレンタル型のキッチンカーサービスを開始しました。出店までのコンサルテーション付きですので、キッチンカーでの営業のノウハウがない方にも安心です。お気軽にお問い合わせください。

<ご利用料金>
初回:10,000 円~ /1日
(ガス、ガソリン、電気代、出店に向けたコンサルテーションを含む金額となります)
2 回目以降:3,000 円~ /1日

 

◆ハラル食堂◆
住所:福島県いわき市常磐湯本町吹谷97
営業時間:11:00〜14:00
(火・水は7:00〜16:00)
定休日:月曜日
電話:0246-38-5519
HP:https://www.halal-iwaki.jp/

 

RELATED POSTS

本気のあなたを
地域のみんなで
全力サポート。

よい仲間や
キーマンとの出会い、
前に進むための一歩が
あなたを待っています。

私たちと一緒に始める
TATAKIAGE Japan(タタキアゲジャパン)